本人音声

NO IMAGE 岸見一郎

日本テレビ「世界一受けたい授業」に岸見一郎先生登場

4月30日の日本テレビ系「世界一受けたい授業」に、100万部超の大ベストセラー「嫌われる勇気」の著者として、岸見一郎先生が登場。 アドラー心理学のアドラーは、20世紀初めに活躍し、フロイト、ユングとならんで、心理学の三大巨頭とよばれて...
NO IMAGE 岸見一郎

岸見一郎「アドラー心理学・講演CD特別版」

NHK Eテレで少し前に岸見一郎先生が出ていたが、YouTubeとかではそんなにご本人の映像や話はないなぁと思っていたところ、FeBe!から講演会のCDなのかな? 自由に生きるヒント~アドラー心理学(3枚セット) が販売開始...
NO IMAGE YouTube

苫米地式ゴールの設定とドリームサポーター

よくあるお正月の目標の設定の仕方が認知科学的にはまったくおかしいという、苫米地博士のゴールの設定方法。苫米地本をよく読んでいる人には当然かもしれませんが、わかりやすく説明されている動画がYouTubeにあったのでこちらでも紹介しておきます。...
NO IMAGE YouTube

井上裕之・和田裕美対談

井上裕之先生の「夢をかなえる世界最強のCDブック」を書店で見ていて、買おうかどうか迷い中。 (結局、買ってしまいました(苦笑)) インターネットを徘徊しているところで、YouTubeで以前も見たことのある和田裕美さんとの対談動画にま...
NO IMAGE 岸見一郎

「嫌われる勇気」の岸見一郎がアドラー心理学を語る

「嫌われるのはあなたが自由に生きている証し」 「嫌われる勇気」の岸見一郎先生が、アドラー心理学について語っています。 哲学者は古来、「幸福とはなにか?」というテーマに論じてきました。アドラー心理学を学んではじめて気が付いたわ...
NO IMAGE 苫米地英人

苫米地英人 集中力の高めかた フォーカスオブアテンションからコンセントレーションへ

苫米地英人「天才の圧倒的な集中力の高め方」 YouTubeに、集中力を高めるための方法として、苫米地英人博士本人の音声がアップされています。 国連で編み物をしながら通訳をするおばちゃんの話などの例を通して、2種類の集中(「コ...
本人音声

苫米地英人本人によるアファメーションの例

苫米地英人さんご本人によるアファメーションの例10個がYouTubeにありました。 見つけた動画は現在は見られなくなっていますが、10個のうち5個をこちらにメモしてあります。 ご自身でアファメーションを書くときにも非常に役立つと...
NO IMAGE 本人音声

松岡修造の名言

YouTube で見つけた見つけた、松岡修造のメッセージの数々。 YouTubeにも、アップロードしてくれた方にも感謝。 松岡修造でさえ、ずっとメッセージを発信しつづけることによってようやく現在の松岡修造があるんだろうな。 そ...