2015-03

NO IMAGE 岸見一郎

「嫌われる勇気」の岸見一郎がアドラー心理学を語る

「嫌われるのはあなたが自由に生きている証し」 「嫌われる勇気」の岸見一郎先生が、アドラー心理学について語っています。 哲学者は古来、「幸福とはなにか?」というテーマに論じてきました。アドラー心理学を学んではじめて気が付いたわ...
NO IMAGE Uncategorized

市原塾・市原さんの無料動画セミナーを見て

市原塾プロモーションの無料動画セミナーを見て気づいたことをメモ。 ブログで日記を書きましょう。そのときにポイントとなることが 得意なことをやりましょう。 テニスが好きならテニスのことを書きましょう。 自分の知っていること...
NO IMAGE 苫米地英人

苫米地英人 集中力の高めかた フォーカスオブアテンションからコンセントレーションへ

苫米地英人「天才の圧倒的な集中力の高め方」 YouTubeに、集中力を高めるための方法として、苫米地英人博士本人の音声がアップされています。 国連で編み物をしながら通訳をするおばちゃんの話などの例を通して、2種類の集中(「コ...
NO IMAGE 現状把握・分析

カップルを見てプラスの感情が湧いてきた!現状分析4

2015.3.28(土) 「マッサンって呼んでいいですか?」と会社で言われたのが、マッサンが始まって1週間ぐらいだったころかな? 「面白いから見てみて」とも言われたが「テレビがないので」と即答で断ったのだった。ネットで、無料・動画・...
NO IMAGE FeBe(フィービー)

苫米地式「幸せ脳」のつくり方をダウンロード

Febe のポイントが900ちょっとで今日で期限なのがあるので、失効にしてしまうか使うかちょっと迷った。 ちょうど、きょうだけ990円に割引になるオーディオブックのリストをみていたら、4冊も気になるものが(笑)。 苫米地本が、「...
NO IMAGE 現状把握・分析

アドラー心理学・心屋仁之助・システムトレードの祖の共通見解(現状把握3)

3月11日(水) しばらく現状把握は更新できなかった。順調にすすんでいてできなかったならばよいが、真逆。 弱い自分は、克服してしまうと忘れてしまうので、弱っているうちにアウトプットしてダメダメな自分もきちんと受け止め、認めることが大...
NO IMAGE FeBe(フィービー)

「海賊とよばれた男」の音声をダウンロード

FeBe プレミアム会員のチケットを使って「海賊とよばれた男」の上巻をダウンロード。 いつものように、倍速版の音声を分割でダウンロード。 ファイルが40以上あるが、きょうはインターネット回線が好調というか、スムーズにダウ...
本人音声

苫米地英人本人によるアファメーションの例

苫米地英人さんご本人によるアファメーションの例10個がYouTubeにありました。 見つけた動画は現在は見られなくなっていますが、10個のうち5個をこちらにメモしてあります。 ご自身でアファメーションを書くときにも非常に役立つと...
Uncategorized

苫米地英人 まずは親を超えなさい!

アマゾンの苫米地本のレビューで、こっちを読んだ方がよいと書かれていることが多い「まずは親を超えなさい!」 ジュンク堂にも紀伊国屋にもなかったが、ブックオフに行ったら見つかった。
FeBe(フィービー)

嫌われる勇気

書店で途中まで立ち読みし、FeBe!でセールになるタイミングを待っていた「嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え」 FeBe! では通常は1620円で音声版のオーディオブックがダウンロードできる。 本日のみ800円セ...