引き寄せの法則実践日記 #2 2週間で感じた引き寄せの法則の実践結果と今後の展望

「感謝」という言葉が自然と出てくるように

2週間前から再び引き寄せの法則を実践し始めた私。

初めて2、3日で、「感謝」という言葉をスムーズに言えるようになりました。

それまでは何か胡散臭さを感じていた「感謝」という言葉でしたが、道を歩きながら、空を見上げながら、独り言で感謝を連呼するようになってきました。

好きなことやワクワクすることを好きなだけできるエネルギーを宇宙から与えてもらっていることにも感謝しています。

申告準備も実はありがたいチャンス

一方で、確定申告が目前ということで、申告準備に追い込みをかけなければなりませんでした。

もちろんそれは全然好きなことでもワクワクすることでもありませんでしたが、それはけっして不必要なものでもないということが実感できるようになりました。有難いことです。

バシャールと本田健さんの対談集である『未来は、えらべる!』の中にも、「好きでないことにぶつかったときは、「その状況をどうやったらポジティブに使えるか」を学ぶチャンスなのです。」とありますが、実にその通りだと感じました。

引き寄せの法則を実践しながら楽しく進めるために

ChatGTPの力も借りて、Googleスプレッドシートでいろいろな関数を楽しみながら使って準備を進めると、なかなか楽しいし、新たなヒントも見つかったりします。

月収50万はおあずけであるけれども、執着しないで、ワクワク度を高めながら、引き続き引き寄せの法則を実践していきたいと思います。

コメント